講習会

HOME > 講習会 > 太陽光発電設備メンテナンスWEB講習会開催のご案内

太陽光発電設備メンテナンスWEB講習会開催のご案内

一般社団法人日本電気協会中部支部では、この度、太陽光発電設備メンテナンス講習会を開催いたします。

太陽光発電設備は、再生可能エネルギー固定価格買取制度(FIT法)に基づき、技術進歩や導入コストの低減などにより急速に普及拡大しました。一方で設備の不具合やトラブル等散見されており、設備の管理、保守、点検の重要性は増してきております。そのため、電気設備の管理、運転、メンテナンスに携わる電気技術者の皆様にとっても、太陽光発電システムの基礎知識や設備不具合対応方法を理解することは実務上必要不可欠の知識となってきます。

今回、太陽光発電システムの基礎知識や設備不具合時の対応方法等について、事例を交えて具体的にわかりやすく解説する講習会を下記のとおり開催いたします。

関係者の皆様のご参加をお待ちしております。

● 開催日時

2025年2月20日(木)10:00

.          ~ 2月27日(木)10:00 ※期間中何度でも視聴できます

● 講習内容

2025年1月30日(木)に開催する「太陽光発電設備メンテナンス講習会」を収録・編集したものをご覧いただけます。

■至近の法改正 ■竣工検査、使用前自己確認 ■直流電路のトラブル事例

■直流電路の保守管理 ■交流電路のトラブル事例 ■交流電路の保守管理

■自家消費型のトラブル事例

※都合により内容を変更することがございます。

● 募集定員

無し

 ● 受 講 料

(1)日本電気協会中部支部会員        7,000円(消費税込)
(2)下記の共催・協賛団体の会員        8,000円(消費税込)
(3)一般(上記(1)(2)以外の方)       10,000円(消費税込)

 

● 申込方法

下の「お申込みフォーム」から必要事項を入力し送信してください。

※システム上の制約のため、「共催」は「協賛」で入力ください。

入金が確認でき次第「受付完了」とし、受講票をEメールにて送信します。

● 受講方法

公開日の数日前に関係資料とWEB講習会URL等の情報を申込者へ送付いたします。

● 振 込 先

 

三井住友銀行名古屋支店 普通預金 6602391 一般社団法人日本電気協会中部支部

(1) 振込手数料はお客さま負担とさせていただきます。

(2) 受講料の入金確認後に受講票を発行します。お振り込み後10日経過しても受講票が未着の場合は電話にてお問合せください。

(3) キャンセルされた場合、一旦お振り込みいただいた受講料の返金は応じかねますが、別の方がご受講されても結構です。なお、その場合、交代者の氏名を事前にお知らせ下さい。

(4) 請求書は、お申込者のメールアドレスへ請求書発行システム(invox)から電子メールでお送りいたします。領収書の発行は省略しておりますが、ご希望の場合は、一般社団法人

日本電気協会中部支部のホームページ内の 「 お問い合わせ 」

https://www.chubudenkikyokai.com/contact/

に必要事項と講習会名を記載いただき申請ください。電子メールでお送りいたします。

送付先  〒461-8570 名古屋市東区東桜2-13-30 NTPプラザ東新町9階
.                一般社団法人日本電気協会 中部支部

● 共催・協賛団体

【共催団体】公益社団法人日本電気技術者協会中部支部

【協賛団体】一般財団法人中部電気保安協会、一般社団法人中部電気管理技術者協会、
一般社団法人日本電機工業会名古屋支部、一般社団法人日本電設工業協会東海支部、
一般社団法人日本配電制御システム工業会中部支部、中部電気工事業組合連合会、
中部電気工事協力会連合会、一般社団法人愛知電業協会、一般社団法人岐阜電業協会、
一般社団法人三重電業協会、一般社団法人静岡県電業協会 (順不同)

以 上

お申込みから当日参加までの流れ

講習全般に関するお問い合わせ
〒461-8570 名古屋市東区東桜2-13-30 NTPプラザ東新町9階
一般社団法人 日本電気協会 中部支部
TEL:052-934-7215 
FAX:052-934-7391

Copyright © THE JAPAN ELECTRIC ASSOCIATION CHUBU BRANCH All Rights Reserved.

ページトップへ