書籍・ビデオ

HOME > 書籍・ビデオ > 貸し出し用ビデオ

貸し出し用ビデオ

電気安全中部委員会では、電気安全に関する知識の普及、啓蒙運動ならびに電気施設の安全に関する調査、電気安全優良事業場と個人の表彰などの事業を幅広く推進しています。これらの事業推進の一環として、下記の電気安全ビデオを揃えていますので、講習会、懇親会など開催の節は、是非ご活用いただきますようご案内申し上げます。

お申込みについて

貸し出し料

  • 当委員会の会員は無料
  • 会員以外の方は2,000円/本(税込)で貸し出します。
  • ただし、著作権の関係で貸し出しできないものもありますので、各ビデオの個別案内をご確認ください。
  • また、会員以外の方は当委員会活動エリアの愛知県、静岡県(但し富士川以東の地域を除く)、三重県(但し熊野市の一部および南牟婁郡を除く)、岐阜県(但し不破郡関ヶ原今須、飛騨市宮川町の一部および神岡町を除く)、長野県の方といたします。
送料:返却の際は借受人でご負担ください。
貸し出し期間:2週間以内

お申込みは申込書をダウンロードし、ファックスでお送りください。

お申し込み、お問い合わせ

〒461-8570 名古屋市東区東桜2-13-30 NTPプラザ東新町9階
一般社団法人日本電気協会 中部支部内 電気安全中部委員会
TEL:052-934-7217 
FAX:052-934-7391

貸し出しお申し込み用紙のダウンロード(PDF)

案内チラシダウンロード(PDF)

電気安全貸出DVDタイトル一覧表(一般・会員)
 ※視聴をクリックすると、サンプル動画を視聴できます。

No. ビデオタイトル名・内容 動画 カテゴリー
31 【最新】高圧・特別高圧電気取扱いの基礎知識 重要さが分かる!高圧電気の関係法令編
 -主な内容-(26分)
  オープニング
  ①労働安全衛生法と関係法令
  ②安全衛生教育
  ③安全基準
  ④その他の関係指針・規格等
  エンディング
視聴 高圧
30 【最新】検証!過失によるキュービクルでの感電事故事例
 -主な内容-(32分)
  オープニング
  ①思い込みが事故を招く
  ②『危険予知活動なし』が事故を招く
  ③体調不良が事故を招く
  ④安易な考えが事故を招く
  ⑤あいまいな指示が事故を招く
  エンディング
視聴 高圧、受電設備
29 キュービクル式高圧受電設備のすべてPart III-映像で学ぶ月次点検-
 -主な内容-(66分)
  オープニング
  ①月次点検の服装や備品
  ②点検前確認
  ③キュービクルの月次点検
  ④点検後確認・報告
  エンディング
視聴 高圧、受電設備
28 新・低圧電気取扱の基礎知識 低圧電気の関係法令
 -主な内容-(29分)
  オープニング
  1.労働安全衛生法と関係法令
  2.安全衛生教育
  3.安全基準
  4.その他の関係指針・規格等
  まとめ
視聴 低圧
27 見てわかる電気工事のポイント 実践!電線の接続
 -主な内容-(90分)
  ・被覆のはぎ取り
  ・電線の接続
  ・接続部分の絶縁処理
  ・配線器具への結線
  -付録-
  ・匠の技(電線の接続編)
視聴 低圧
26 新・低圧電気取扱の基礎知識 これでまるわかり!低圧の電気設備
 -主な内容-(39分)
  オープニング
  1.配電設備
  2.受変電設備
  3.配線
  4.電気使用設備
  5.保守及び点検
  まとめ
視聴 低圧
25 追跡!日常作業の電気事故
 -主な内容-(30分)
  ①負荷電流測定時のアークによる火傷事故
  ②電圧測定時の感電死亡事故
  ③PCB機器銘板確認中の感電死亡事故
  ④電磁開閉器取替作業中の感電死亡事故
  ⑤低圧配電盤点検中の感電死亡事故
  ⑥分電盤で作業中の感電死亡事故
  ⑦工作機械整備中の感電死亡事故
視聴 低圧
24 【リニューアル】新・低圧電気取扱の基礎知識 動きがわかる!低圧活線作業・活線近接作業
 -主な内容-(28分)
  オープニング
  ①作業者の絶縁保護
  ②停電電路に対する措置
  ③充電電路の絶縁防護
  ④作業管理
  まとめ
視聴 低圧
23 【リニューアル】新・低圧電気取扱の基礎知識 使い方がわかる!安全作業用具
 -主な内容-(27分)
  オープニング
  ①絶縁用保護具・絶縁用防具等
  ②絶縁用防護具
  ③検電器
  ④その他の安全作業用具
  ⑤安全作業用具の管理
  まとめ
視聴 低圧
22 新・低圧電気取扱の基礎知識 見てナットク!低圧電気の基礎知識
 -主な内容-(29分)
  オープニング
  ①低圧の電気の危険性
  ②漏電
  ③接地
  ④短絡
  ⑤電気絶縁
  まとめ
視聴 低圧
21 ここがポイント!日常巡視~電気事故を未然に防止~
 -主な内容-(27分)
  オープニング
  その1.引込設備
  その2.高圧受電設備
  その3.低圧配電設備
  その4.配線設備・負荷設備
  日常巡視のポイント
視聴 高圧、低圧、巡視点検
20 電気侍~電気の安全、拙者が守る~ ※児童・家庭向け
 -主な内容-(19分)
  オープニング
  1.電気が送られてくるしくみ
  2.感電の注意点
  3.漏電の注意点
  4.アース・漏電遮断器
  5.電気火災の注意点
  6.コード・プラグの注意点
視聴 低圧
19 【リニューアル】感電事故の救急処置に直面した時どう対応すべきか―
 -主な内容-(本編32分+付録9分)
  オープニング
  1.感電と電撃症のメカニズム
  2.感電事故の救急処置
  3.熱傷の応急処置
  4.骨折の応急処置
  5.熱中症の応急処置
  6.スズメバチ等に刺された時の応急処置
  エンディング
  【付録】
    AEDの機種による違い、AED使用時の注意点
視聴 救急措置
18 潜入!低圧電気の事故現場
 -主な内容-(23分)
  オープニング
  1.電動工具の漏電による感電死亡事故
  2.交流アーク溶接機による感電死亡事故
  3.誤接続による感電死亡事故
  4.低圧配線作業中の感電死亡事故
  5.分電盤で作業中にアーク火傷事故
視聴 低圧
17 ここがポイント!電気の安全
 -主な内容-(23分)
  その1: 電気の流れ
  その2: 感電・漏電事故を防ぐ
  その3: ショートを防ぐ
  その4: 定格電流を守る
  その5: 電気の通り道を守る
  その6: 安全チェック
視聴 低圧
16 【リニューアル】高圧・特別高圧電気取扱の基礎知識 ②高圧活線作業・活線近接作業編
 -主な内容-(23分)
  第1章 作業者の絶縁保護
  第2章 充電電路の防護
  第3章 安全な距離の確保
  第4章 停電・送電作業
  第5章 活線作業・活線近接作業時の作業管理
視聴 高圧
15 【リニューアル】高圧・特別高圧電気取扱の基礎知識 ①安全作業用具編
 -主な内容-(31分)
  第1章 オープニング
  第2章 絶縁用保護具・絶縁用防具
  第3章 活線作業用器具・活線作業用装置
  第4章 絶縁用防護具
  第5章 検電器
  第6章 短絡接地器具
  第7章 安全帯
  第8章 その他の安全用具
  第9章 安全作業用具の管理
視聴 高圧
14 年次点検中の感電事故
 -主な内容-(22分)
  第1章 オープニング
  第2章 年次点検と感電事故
  第3章 年次点検における事故事例
  第4章 感電事故防止対策のポイント
      (まとめ)
視聴 高圧、巡視点検
13 予定外作業・作業変更の落とし穴
 -主な内容-(22分)
  第1章 オープニング
  第2章 事故を招きやすい作業変更
  第3章 作業変更による事故事例
  第4章 作業変更時に注意するべき点
      (まとめ)
視聴 高圧
12 不安全行動による電気事故を防ぐ
 -主な内容-(26分)
  第1章 オープニング
  第2章 不安全行動とは
  第3章 人はなぜ、不安全行動をするのか
  第4章 不安全行動による事故事例
  第5章 不安全行動の防止対策
  第6章 まとめ
視聴 高圧
11 低圧電気取扱の基礎知識
 -主な内容-(45分)
  第1編 低圧の電気に関する基礎知識
  第2編 低圧の電気設備に関する基礎知識
  第3編 低圧の安全作業用具に関する基礎知識
  第4編 低圧の活線作業及び活線接近作業の方法
低圧
10 ヒューマンエラーによる事故を防ぐ
 -主な内容-(28分)
  実際の事故事例を参考に、ヒューマンエラーを起こす人間の行動を心理学的な観点から分析し、事故につながらないようにするための具体的な防止対策をご紹介
視聴 高圧
9 キュービクル式高圧受電設備のすべてPart II
 -主な内容-(27分)
  ・保守点検の重要性
  ・事例に学ぶ保守点検のポイント
  ・その他の設備対策等のポイント
高圧、受電設備
8 感電事故の救急処置
-主な内容-(32分)
  第1章 感電とは?
  第2章 事故事例に学ぶ正しい救急処置
  第3章 感電を防ぐための対策
救急措置
7 住宅における電気工事の品質向上をめざして
 -主な内容-(35分)
  『第1部:基本編』と『第2部:事故事例編』の2部構成で、安全な電気設備を施工するための基本的なポイントや、不良電気工事によって起きる電気事故の防止対策などをわかりやすくご紹介
視聴 低圧
6 建設現場における感電事故の防止
 -主な内容-(22分)
  主に『感電事故』について取り上げ、建設現場の作業者や従業員の方を対象に、事故事例をひとつずつ検証しながら、わかりやすく解説
視聴 低圧、建設現場
5 移動式クレーンの感電災害防止
 -主な内容-(20分)
  移動式クレーンによる感電事故事例をとりあげ、その原因と防止対策について、専門家がていねいに解説
視聴 建設現場
4 キュービクル式高圧受電設備のすべて
 -主な内容-(37分)
  『基本構造を学ぶ』と『事故事例から学ぶ』の2部構成で、キュービクルの内部構造から事故防止対策まで学ぶことができる充実した内容
視聴 高圧、受電設備
3 なぜ事故が起きたのか
 -主な内容-(18分)
  ・事故事例1
  ・電気事故の現状
  ・事故事例2
  ・事故事例3
  ・経年劣化など保守管理の不備によるキュービクル事故
視聴 高圧、受電設備
2 電気事故ゼロをめざして
 -主な内容-(18分)
  「漏電」「感電」や「火傷」「火災」「トラッキング現象」の5つの事故事例をとりあげて、その原因を探り、事故を起こさないための対策について、わかりやすく解説
視聴 低圧
1 検証!電気の安全
 -主な内容-(18分)
  ①電気の入口
  ②電気の通り道は快適に
  ③感電・漏電事故を防ぐ
  ④ショート(短絡)を防ぐ
  ⑤停電の場合の処置
  ⑥災害時に避難する場合
高圧、受電設備

 

電気安全貸出DVDタイトル一覧表(会員のみ)

No. ビデオタイトル名・内容 動画 カテゴリー
104 心肺蘇生法とAEDの実技
 -主な内容-(22分)
  ①周囲の安全の観察
  ②全身の観察
  ③意識の確認
  ④協力者の要請
  ⑤心肺蘇生法の実技(解説)
  ⑥AEDの使い方(解説)
  ⑦心肺蘇生法の実技(実演)
  ⑧AEDの実技(実演)
103 ふせげ!酸欠災害~酸素欠乏症等とその対策~
 -主な内容-(40分)
  1.酸欠災害発生原因に潜む問題点
  2.酸素欠乏と硫化水素の発生原因
  3.硫化水素中毒の症状と酸素欠乏症
  4.酸素欠乏症等災害防止の基本
  5.災害発生時の救急処置
102 労働安全衛生法とは
 -主な内容-(38分)
  同法改正に伴い再改訂を行い、第1章総則から順に各章の主な内容とポイントなどを解説
101 感電の基礎知識
 -主な内容-(31分)
  1.電気の基礎知識
  2.感電のメカニズム
  3.感電の危険性の要因
  4.感電危険要因と人体への影響
  5.感電の救急手当

Copyright © THE JAPAN ELECTRIC ASSOCIATION CHUBU BRANCH All Rights Reserved.

ページトップへ